2020/7/14(火)【オンライン講座】「Happy mind 講座」
7/14(火)のHappy mind講座でお伝えする内容は、
- やりたいことをやるとは?
- 人と比べてしまう時は?
以上の点を踏まえて、お話をしようと思っています!
「やりたいことをやる」ってどういうこと?をもう少し掘り下げて、そして、「やりたいことはあるけれど、人と比べてしまって前に進めない時はどうしたら?」というような、やりたいことをやれない時に私たちに起こりやすい障害について色々掘り下げていきたいな~と思っています。
「人と比べるな」っていうけど、比べてしまう。そんな時はどうしたら良いの?
「やりたいことをやれ」って言うけど、そもそも「やりたいこと」って何?
そんなことを思ったことはありませんか?
そして、やりたいことがある場合、それがやれないなんて、そんなのめちゃめちゃストレスですよね。
そこをどんな風に進んでいくのかを書きだしワークも取り入れながら、私なりにお応えしようと思っています。
ご興味がありましたら是非ご参加下さい。
この講座は、内容が続いておりますが、単発で受けて頂いても大丈夫です。
この講座は心について触れる時間です。
※こちらの「Happy mind講座」は、直前10:30~11:40のヨガレッスンをご受講頂いた方のみご参加頂けます。
↓こんな人におすすめ!↓
- いつも何だか不安感や緊張感がある
- 気持ちを軽くしたい
- 人の目が気になる
- いつも誰かと比較してしまう
- 自分の気持ちに蓋をしてしまう
- 心の話を聞きたい、話したい
- 自分らしく生きたい
- 気持ちが軽くなるヒントが欲しい
- 気分よく毎日を過ごしたい
- 自分の気持ちを知るのが苦手、自分の気持ちを知るのがコワイ
- Hirokoがどうしてあんなに楽しそうに生きているのか知りたい←(笑)
この講座では、優しい時間が流れます。
なぜ優しい時間が流れるかと言うと、「人は皆同じ」ということが解るからです。それぞれ環境や状況が違えど、人が抱える思いや悩みは共通していることがあり、この講座中は「共感する」ことも多いのです。
そして、それが安心にもなります。
自分が「悩んでいることはおかしいことではない」と。
もちろんそこで止まっていてはずっと悩んでいるだけなのですが、「安心」というのは私達が健康で幸せでいる為にとても大切なものです。
同時に「人と違って良い」というのも大切なことです。
そこに「自分自身」が見え隠れするから。
自分と同じと感じることも、自分と違うと感じることも、どちらも自分を知る上で大切な体験となります。
講座の中では、発言をしたい場合はして頂き、したくない場合は無理にする必要はありません。
ご質問も然りですが、そのご質問はもしかすると他の誰かも聞いてみたかった質問だったりもします。
無理にされる必要はありませんが、質問はとても歓迎です。
この講座では、当たり前ではありますが、
私の考えを押し付けるものではなく、私と同じことをしようとか、何かを強制するわけでもありません。
私の答えが皆さんの正解ではないからです。
正解は、その人の内側にしか存在しません。
ただ、幸せにもコツがあり、心の練習も必要だと思っています。
私の頭の中にある私にとっての宝物でもある「Happy mindのコツ」や「ココロの練習方法」をお伝えします。
こんな時期だからこそ、「ココロの話し」しませんか?
外に出かけられない今、自身の内側を見るにはとても良い機会だと思います。
こんな時でも、自分の中に確かな指針があるのと無いのでは、今の過ごし方にも、今後の人生にも大きな差が出てくると私は思っています。
<オンライン講座詳細>
◇参加対象:同日のヨガレッスンを受講された方
◇開催日・・・2020/7/14(火)
◇開催時間・・・12:00~13:00(1h)
◇料金・・・2,000円
◇定員・・・特になし
◇ご用意頂くもの
- ZOOMアプリのダウンロード(スマホ、PC)※下記説明あり
- 出来るだけリラックスして集中できる環境にしてください
- ノートと筆記用具
- お飲み物
◇ZOOMについて
- アプリをダウンロード⇒https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
◇お申込方法(お申込みの流れ)
①メールにてお申込み下さい。
- メールはこちらのホームページのお問合せフォームよりご連絡下さい。
- ヨガレッスンのご予約と一緒にお申込み下さい。「2020/6/15オンラインHappy mind講座申込」とご入力の上、送信をお願い致します。
- ※迷惑メールの受信拒否設定をされている方は、info@humming-space.comからの受信を可能に設定して頂くようお願い致します。