Q1. 今回のワークショップを受講しようと思った理由を教えて下さい。
太陽礼拝の中で、心地よくできない箇所があり、講座を受講することで解決につながると思ったので。また、コロナ渦で、なんとなく毎日どんよりムードが続き、テーマがタイムリーでした。
Q2. 受けてみた感想をお願いします。(皆様の疑問に応えられる内容でしたか?)
軽い痛みがあるなど、違うとは分かっていてもどう直せばよいのかわからなかったことに適切に指示していただけてよかったです。苦手な所にカギがあり、そこへのアプローチは、幾つかの気になっていることとつながっていることも指摘していただき、今後に期待をもてたことも嬉しかったです。
また、今回、丁寧に自分の体に向き合う中で、言葉で何度も聞いていたのは、この感覚のことかも…と発見もありました。
毎回、hiroko先生ワードは、じわーっとしみるのですが、今回は、落ちた気持ちもなんとかしようと無理しなくても自然に上がるから…というのが特に印象に残りました。
Q3. その他、ご意見ご要望がありましたらお書きください。
盛り沢山だったこともあり、効能など聞き取ってテキストに書きこんでいくところは、後半集中力が切れてしまいました。動きを見ていただいたいたり、動いて感じたり、考えたりする時間の割合が増えるとよいなと感じました。
Q1. 今回のワークショップを受講しようと思った理由を教えて下さい。
普段のレッスンで行っているアサナで「これでいいのかな」とか「何か気持ちよくないな」とか思うものがいくつかあったので、全体的にチェックをしたかったので。
Q2. 受けてみた感想をお願いします。(皆様の疑問に応えられる内容でしたか?)
自分の疑問や問題点の解決についても良くわかりましたが、それとともに他のメンバーの方の質問によって自分が気づくこともあり、とても有意義な時間でした。
Q3. その他、ご意見ご要望がありましたらお書きください。
自分がヨガの間のブレスがすごく短かったことに気づきました。「吸って」というところで吸ってはいても次の「吐いて」までにもう一呼吸入れてしまっていたり。その呼吸のタイミングが今回のレッスンで良くわかりました。これからのヨガが変わりそうな予感です。普段のレッスンでは疑問に思っても皆さんや先生の時間のご都合を考えてしまいついつい言い出せずにいた疑問を今回はじっくり解決していただき、とても有難かったです。
Q1. 今回のワークショップを受講しようと思った理由を教えて下さい。
今回、太陽礼拝の講座だったので受けたいと思いました。
初めて太陽礼拝というものをやった時は何をしているのか全くわからず、ただついていくだけだったけど、(わけわかんなくてムカつきながらやってた・笑)
しばらく経ってから3ラウンドやった時は、疲れたけどだんだん気持ちよくなって、ああ太陽礼拝好きかもと思いました。
Q2. 受けてみた感想をお願いします。(皆様の疑問に応えられる内容でしたか?)
わからなかった呼吸の仕方がわかって、すっきりしました。
また、他の方の疑問点もとても参考になりました。
アシュタンガナマスカーラで、私も鼻が邪魔でおでこ付けられないと思ってたけど付けられました。
Q1. 今回のワークショップを受講しようと思った理由を教えて下さい。
ヨガの知識を深めたかったため。また、一つ一つのポーズが正しくできているか確認したかったため。
Q2. 受けてみた感想をお願いします。(皆様の疑問に応えられる内容でしたか?)
すべての生徒さんの質問や悩みに対して細かいところまで応えていただき、自分では気がつかなかったところもとても参考になりました。
3時間半は割と長いのかな?と思いましたが、その時間が足りなくなるほど、きめ細かく教えていただきました。講義の部分は少し時間が足りなかったと思いますが、それだけヨガが奥深いものなのだと改めて感じました。
Q3. その他、ご意見ご要望がありましたらお書きください。
ヨガの考え方(体の内側と外側について考える)は非常に参考になり、もっと深くヨガを学びたいなと思いました。色々な理由でストレスが溜まりやすいこの状況だからこそ、この講座を受講できてよかったと思います。
また、先生は、筋肉、関節の動きや繋がりに深い知識があるからこそ、生徒さんの様々な症状や悩みを解決していけるのだと改めて感じました。今後もこのようなオンライン講座があれば、参加できたら嬉しいです。
Q1. 今回のワークショップを受講しようと思った理由を教えて下さい。
いつものレッスンと違って、太陽礼拝の一つ一つの動きや効果を確認したい、確認出来るのではないかと思ったからです。
また、自己流の動きで身体を痛めたりしないようにしたいという思いもありました。
Q2. 受けてみた感想をお願いします。(皆様の疑問に応えられる内容でしたか?)
太陽礼拝の一つ一つを丁寧に伝えて頂き、凄く分かりやすかったです。
アシュタンガナマスカーラとクラングアーサナが同じ形というのも、衝撃でした。
また、他の方の質問された内容も、なるほどと参考になりました。